連携事業者認定制度

(一社)全民救患者搬送協会との連携事業者の認定を開始しました。(定数になり次第締め切り)

 

一般社団法人全民救患者搬送協会 連携事業所認定条件及び連携内容

1.本協会の目的

一般社団法人 全民救患者搬送協会(以下 本協会)は、消防・医療・警察等の機関及び・鉄道・船舶・航空等諸業者との連携を保ち、多様化する患者搬送ニーズに安全・安心・快適・清潔な移動手段を提供することをもって社会に貢献し、医療系患者搬送業界に範を示すと共に加盟各社の繁栄を望むものである。また、日本に於ける21世紀の患者搬送サービスのあり方を真に追求し、お客様のさらなる利便を図り、患者搬送サービスのエキスパートをめざすものである。

 

2.認定条件

2-1本協会基幹支局長又は各支局長あるいは事務局長の推薦があること

2-2推薦がない場合には全民救統括本部Tel.0465-42-6668に推薦を受けたい旨を連絡し、2-1の紹介を得ること

 

3.連携内容

  1. 航空・船舶・鉄道を利用した長距離医療搬送
  2. 危険を伴うスポーツイベント等の待機医療班
  3. 病院等の移転に伴う患者搬送
  4. DMATの要請による大規模災害支援
  5. 精神保健福祉法に基づく搬送
  6. その他

 

問い合わせ先

連携事業者担当部局長 Tel.0276-20-0109(担当:碓井)